学校ブログ
【1年】生活科 「なつと ともだち」
『なつと ともだち』の学習で、夏ならではの遊びを楽しみました。
水遊び、シャボン玉遊び、砂遊び…友達と一緒に、思う存分遊びました!
水鉄砲で的あてをしたり、大きなシャボン玉を作ったりと、工夫して遊ぶ姿が見られました。
材料集めのご協力、ありがとうございました。
【4年】水育(みずいく)授業
社会科「くらしと水」の学習で、サントリーの方を招いて「水育(みずいく)」の授業を行いました。実際に森の土を触って比べたり、自然が雨水をろ過する実験をしたりして、自然・水・わたしたちの生活、のつながりについて、体験を通して考えました。
また、先週末はご家庭での取り組みについてのご回答ありがとうございました。
【3年】校外学習③
美味しいお弁当の後は、外に出て集合写真の撮影と、ほんの少しの時間になりますが、自然の散策を行いました。
日なたは厳しい日差しもありましたが、木陰に入ると風も気持ちよく、みんなで生き物探しができました。
【3年】校外学習②
館内中を歩き回ってたっぷり見学した後は、お待ちかねのお弁当。
施設内にあるセミナールームで、みんな揃って「いただきます」。
楽しい会話とお弁当が進みます。
【3年】校外学習①
昨日の6年生に続いて、今日は3年生が校外学習で、茨城県自然博物館にやってきました。
初めて来館する施設、豊富な展示に驚きの連続です。
グループに分かれて、たっぷり見学をしていきます。