ブログ

学校ブログ

川口市発明創意くふう展

9月17日~21日に行われた第50回川口市児童・生徒発明くふう工夫展。

本校からは、作品の部4点、発表の部1点の計5点が出品されました。

いずれも科学的な思考や独創力に優れたものや、身近な生活に重点をおいた

発表となりました。

その中でも、16日の審査会では、作品の部1点・発表の部1点が特選、作品の部1点が

入選となり、昨日、表彰式と発表会が行われました。

作品の部の特選作品については、10月下旬に行われる埼玉県児童・生徒発明創意

くふう展に推薦されます。

その他の作品についても、家庭科室前に掲示し、たくさんの芝っ子にも

見てもらうことになっています。

 

1・2年生【生活】~虫とり~

上谷沼運動公園へ虫とりにいきました。1・2年生でペアをつくり、一緒に虫を探します。

    

虫かごに入れられずにいる1年生に、2年生が優しくやり方を教えてくれました。ペアの1年生の様子をみて声をかける2年生、とても素敵でした。

    

学校に帰った後は、虫の観察です。体の色、大きさ。脚の様子…細かいところまで見ていました。

最後に飼い方の学習をし、虫かごを大切そうに抱えて下校した1・2年生。生き物と触れ合う、貴重な機会となりました。

 

運動会シンボルマークを決めています。

芝小では毎年、5年生が運動会のシンボルマークを考えて作成しています。

今年度は1組が白組、2組が赤組の担当です。

先々週から先週にかけて、熱い話合いでシンボルや合言葉(シンボルマークの下の言葉)を何にするか決めました。

3連休、それぞれが絵を考えてきました。

そして、今日、各クラスじっくり絵を観察し、投票で絵を決めました。

 

みんな、上手だなぁ。

これ、いいね!この絵がいい!

私たちの願いに合ってる!

 どんな絵になるかは、また今度のお楽しみで。

2年生【図工】~つないで つるして~

新聞紙を細長く切って、教室の色々なところからつないだりつるしたり、

造形遊びに親しみました。

「ここ、ちょっと手伝って!」

「こっちとつないでもいい?」

「あっちとつないだらおもしろそう!」

など、友達と協力しながら、思い思いに表現し、新聞紙のカーテンや秘密基地、

アスレチックができあがりました。

3年生【社会】~消防署見学~

16日の金曜日。

3年生は、社会科見学として川口市消防局北消防署に行きました。

消防車を近くで見ながら説明を聞いたり、実際に訓練の様子を見たりしながら、

消防署についての学びを深める有意義な時間になりました。

私たちのくらしを守るために働いている人の存在を実感し、

「将来、消防士になりたい。」「火事は絶対に起こしたくない」

と考える児童が増え、子どもたち一人一人が消防署見学から様々な思いを高めていました。