2023年6月の記事一覧
7月全校朝会
7月を目前に控えた今日は、全校で朝会を行いました。
校長先生のお話では、毎朝、芝っ子に昇降口の前で「おはよう」のあいさつをする中で、
とても気持ちのいいあいさつをしてくれる3人の芝っ子の紹介があり、
実際の様子を全校の前で再現しました。
元気な声と笑顔はもちろんのこと、
<目を見てあいさつする子>
<礼をしてあいさつする子>
<急いでいても必ず立ち止まってからあいさつする子>
3人の素敵なあいさつの様子に、全校児童から拍手が沸き起こりました。
あらためて、あいさつすることの大切さ、すばらしさを、芝っ子の仲間の姿から
感じ取った子供たち。
素敵なあいさつの輪を広げて、
『川口で一番のあいさつのできる学校』
『日本で一番のあいさつのできる学校』
を目指そうと、校長先生と一緒にみんなで誓いました。
5年生~大貫海浜学園②~
昼食後には、さっそく海岸での散策へ。
貝殻拾いやサンドアートを楽しみました。
5年生~大貫海浜学園①~
待ちに待った大貫海浜学園。
学校からの長い道中を終え、学園に到着すると副学園長の先生が芝っ子の到着を
待ってくださっていました。
2日間の大貫海浜学園での生活だけでなく、海辺で拾うことができる様々な貝に
ついてなど、とても楽しみになるお話がいっぱいで、より一層楽しみも
広がったようです。
児童活動助成金及び図書費贈呈式
昨日は、本校PTAを代表してPTA会長より児童活動助成金及び図書費の贈呈式が行われました。
いただいた助成金につきましては、図書室の本の購入や卒業記念品など
学校教育活動の際に有効に使わせていただきます。
6年生 古代から教室へのメッセージ
6年生の社会科の学習で、埼玉県埋蔵文化財調査事業団の方をお迎えして授業を行いました。実際に発掘された土器を、触ったり持ったりしながら学習をしました。縄文、弥生、古墳時代のそれぞれの年代の土器の、用途はすべて鍋として使われたものをご用意いただきました。同じ使い方なのに、なぜ形に違いがあるのかを考えることを通じて、現代の自分たちにも受け継がれている当時の知恵があることに気が付きました。歴史学習の面白さや、歴史を学ぶ意味について、体験的に学ぶことができました。