2024年9月の記事一覧
6年生〜修学旅行⑩〜
いよいよ、この2日間の最終目的地、
日光東照宮に到着しました。
世界遺産である日光東照宮内の国宝や重要文化財に触れ、その歴史を存分に感じてきます。
6年生〜修学旅行⑨〜
奥日光高原ホテルを後にして、本日最初の見学は竜頭の滝。
流れ落ちる滝の様子が竜の頭のように見えるところから名付けられた、日光でも有名な滝の一つです。
その様子を滝沿いを歩きながら眺めて行きます。
滝の途中では、学年全員での記念撮影も。
奥日光に別れを告げて、いよいよ日光東照宮へと向かって行きます。
6年生〜修学旅行⑧〜
修学旅行2日目のスタートは、朝の湯の湖散策です。
自然豊かな湿原に、朝日が登っていきます。
6年生〜修学旅行⑦〜
いよいよ夕飯です。
美味しそうなメニューが机いっぱいに並びました。
豪華な夕飯に、子供達のおかわりも進みます。
6年生〜修学旅行⑥〜
いよいよ、今日のお宿奥日光高原ホテルに到着です。
温泉・露天風呂、夕飯、ふくべ細工と、この後も、楽しみがたくさん続きます。
6年生〜修学旅行⑤〜
戦場ヶ原ハイキングを終え一行は、湯本温泉の源泉へ。
本日のお宿、奥日光高原ホテルの温泉もこの源泉から引いています。
乳白色の温泉が湧く様子に興味津々の芝っ子です。
6年生〜修学旅行④〜
お昼ご飯の後は、いよいよ戦場ヶ原ハイキングへ出発です。
雨も心配されましたが、心地よい天気のもと、奥日光の自然を満喫しました。
6年生〜修学旅行③〜
華厳の滝を後にして、いよいよ待ちに待った昼ご飯。
男体山の麓に広がる三本松で、お弁当を楽しみました。
6年生〜修学旅行②〜
埼玉を離れて約3時間。
最初の目的地。華厳の滝に到着です。
日本三名爆の一つでもある華厳の滝。
高さ97mを一気に流れ落ちる、その迫力を楽しみます。
6年生〜修学旅行①〜
いよいよ、修学旅行が始まります。
6年生、1人の欠席もなく51名、勢揃いで2日間の修学旅行、出発です。
【6年生】修学旅行へ向けて
9月25日、26日の修学旅行へ向けて、事前学習を進めています。
学年集会では、修学旅行の行程について知り、修学旅行への期待を高めていました。
総合的な学習の時間では、「日光について調べよう」に取り組んでいます。一人一人がテーマを決め、自分のテーマについて調べ学習を進めています。修学旅行前には、グループで調べたことを紹介し合う予定です。
第52回川口市児童・生徒・教職員発明創意工夫展
本日、第52回川口市児童・生徒・教職員発明創意工夫展に芝小から
作品の部として5点、
①「わすれものなし!!チェックリスト」(3年生)
②「エコのれん」(4年生)
③「おそうじ道具 ランドセル」(4年生)
④「収納上手な洗面ラック」(5年生)
⑤「ズボンリュックサック・いざというときの防さいリュック」(5年生)
発表の部として1点、
⑥「やさいのおりぞめでブックカバーをつくろう」(2年生)
計6点の作品を出品しました。
いずれも9月21日(土)22日(日)の期間に川口市南平文化会館にて一般公開展示が行われます。
本校の作品のみならず市内小中学校の様々な作品が集まる作品展となります。
ぜひ一度、この機会にご覧ください。
全校~朝読書『読み聞かせ』~
本日の朝読書では、1・2年生、ひまわり学級にて、読み聞かせボランティアさんによる読み聞かせを行いました。
新型コロナの流行による中止から、3年以上の期間が空いていましたが、当時のボランティアさんのご協力により、
本日より再開することとなりました。
いつもの読書はもちろんのこと、読み聞かせには、読解力や想像力、共感力を養うことなどの利点もたくさんあります。
子どもたちの豊かな活動となるよう、ご協力をいただきながら進めて参ります。
全校~2学期始業式~
本日は、オンラインで各教室をつないで、令和6年度2学期の終業式を行いました。
まず、校長先生から「やりたいことができるようになるためにはどうしたらよいかを考えよう」と
お話がありました。
続いて、全校を代表して5年生の児童による「2学期を迎えるにあたって」についての
スピーチがありました。
最後に、生徒指導部の先生から9月の生活目標「学習のきまりを守ろう」についての
お話がありました
①学習準備 ②話の聞き方・発表の仕方
についてのキーワードをみんなで共有しました。