掲示板

入学までの準備について

令和7年度入学新1年生諸準備について②(上履き袋、体育着袋、持ち帰りバッグ)

上履き袋、体育着袋は、廊下のS字フックにかけます。

上履きや体育着は毎週末に持ち帰り、月曜日に持ってきます。

そのとき、持ち帰りバッグ(大きな手提げバッグ)にひとつにまとめて登下校するので、ご用意ください。

①上履き袋

②体育着袋

③持ち帰りバッグ

 

 

令和7年度入学新1年生諸準備について①(図工・給食袋、給食セット)

袋の底が床につかないよう、ひもをひいた長さが43cm以内になるように調整してください。

給食袋の中には、以下の物を入れておきます。

・箸、箸箱

・ランチョンマット(縦30cm×横40cm程度の布)

・歯ブラシ(歯磨き粉は使用しません)

・コップ

・マスク(給食用)

※全てにひらがなで記名をお願いします。

令和7年度入学新1年生諸準備について①(図工・給食袋、給食セット)

袋の底が床につかないよう、ひもをひいた長さが43cm以内になるように調整してください。

 

給食袋の中には、以下の物を入れておきます。

・箸、箸箱

・ランチョンマット(縦30cm×横40cm程度の布)

・歯ブラシ(歯磨き粉は使用しません)

・コップ

・マスク(給食用)

※全てにひらがなで記名をお願いします。

令和6年度入学新1年生諸準備について①(学用品)

①筆箱 鉛筆の位置が定まる箱形の物。中身は4B鉛筆(5本)、赤青鉛筆1本、消しゴム(白色で四角い物)

②クレパス (16色 クレヨンでなく油性でべたつきのある物)

③はさみ (使いやすく安全な形 できればカバー付きの物)

※全てに記名をお願いします。